車の臭いの主な原因は?車の効果的な消臭方法をご紹介
Contents
車の臭いの主な原因
日頃乗っている車の臭いは大丈夫ですか?
すでに鼻が慣れてしまって、臭いに気付けていないかもしれません。人を乗せた時には臭いと思われている可能性も。そんな車の臭いの原因と効果的な消臭方法について解説していきます。
車の臭いの主な原因としては、以下のようなものが挙げられます。
・タバコ
・食べ物
・ペット
・エアコン
・体臭
・香水
車内が臭い場合、消臭するのも大切ですが、まずは臭いの原因を特定し対処しておく必要もあります。心当たりのある臭いの原因に対策しておきましょう!
車の臭いを取る方法
重曹を使う
座席やフロアマットなどに重曹15gを水300ccに溶かしたものをまいてしばらく放置します。そして雑巾や掃除機で重曹を取り除けば、臭いがすっきり取れます。※革素材のものは弱酸性に反応する可能性があるため、気を付けましょう。
日干しする
天気の良い日に、車のドアや窓を全開にして日干しをすると効果があります。消臭スプレーなどを使う場合は、日干しする前にかけておくと効果的です。
フロアマットを洗う
雨の日などに生乾きを繰り返したフロアマットは、車の臭いの原因になります。フロアマットは車から外したら天日干しをし、ある程度干したらたたいてチリやホコリを落としましょう。次に掃除機でフロアマットの汚れを洗います。ここまでやったら初めて洗剤(食器用洗剤でも可)で洗いましょう。なお、洗った後にはしっかりと水きりと乾燥をしないと、またカビが発生し臭いのもとになってしまいます。しっかり乾かすのがポイントです。
エアコンのエバポレーターを洗う
エアコン内部のエバポレーターに、タバコのヤニやホコリなどが蓄積してカビやダニが発生すると、車の臭いの原因となります。エバポレーターに水をかけて歯ブラシでこすったり、家庭用エアコン洗浄スプレーを使うだけで十分綺麗になります。
内窓を拭く
意外と盲点なのが、内窓です。特に、車内で喫煙をしている窓ガラスの内側は、驚くほど汚れていることが多く車の臭いの原因となります。アルコール成分が含まれたガラスクリーナーなどで、しっかり拭きましょう。
ダッシュボードを拭く
内窓と同じく見落とされがちですが、ダッシュボードに残っている食べカスなどが車内の臭いの原因となっている場合もあります。洗剤などでキレイに掃除しましょう。専用のクリーニング剤を使うのも有効です。
おすすめ消臭グッズ紹介
光触媒スプレー
光触媒とは、紫外線などのエネルギーを受けて化学反応を起こす物質のことで、酸化チタンを使用しています。酸化チタンは紫外線を受けると、車の臭いの元になる物質を酸化分解します。
オゾン脱臭機
薬剤を一切使わず、空気をオゾンに換えて車の臭いを取ってくれます。余ったオゾンも自然に酸素に戻り、環境に優しい消臭方法です。
炭
炭は空気中にある臭いを吸収してくれるので、密室の車の臭いを取るのに効果的です。粉末にして使うとさらに高い効果を発揮します。ただしあくまでも空気の消臭であるため、臭いの元への効果はありません。
車載用プラズマクラスター
プラズマ放電によってプラスとマイナスのイオンを作り出し、浮遊ウイルスを抑制して付着した車の臭いの元を分解・除去してくれます。
車用消臭剤
車用の消臭剤も販売されています。シート・チャイルドシート・フロアマット・トランクなどの布製品についたイヤな臭いなどを取ってくれます。
車用 スチーム消臭剤
消臭能力のある銀イオンが配合されている車用スチーム消臭剤も効果があります。これはエアコン内部や布製のシートに染み付いたニオイの原因菌を除菌してくれる優れもの。使用する際は窓を締め切った状態にし、エアコン(通気口をVENT、内気循環など)を説明通りに設定する必要があります。少し面倒なところですが、スチーム消臭をするだけで気になる臭いがなくなるので一度試してみるといいかもしれません。
車の臭いについての口コミ
もちろん、前の所有者が使用してた柔軟剤やら洗濯洗剤やら芳香剤の臭いが蓄積してたのも大きかったと思うけど。
CSの人はがっつり根本から消臭出来ないと中古車も乗れないんだよ。#香害— まめもやし (@break_time0404) 2017年12月29日
車の消臭に!
中身と外見違うけど、詰め替えました
臭い消えますように pic.twitter.com/bizv15HNnw— ねもと 1player (@gj3_wrrDBA) 2017年12月24日
一度はタバコをやめたことがあるこの運転手さん。
車の中では吸わないけど、自分の喫煙による臭いで車が臭くなることを理解していなかったみたい。
タバコのやめるための心構えをお話ししてみた。— 禁煙外来医師 (@happylife0951) 2017年11月29日
まとめ
人の車の臭いは気付けても、自分の車の臭いに気付くのは中々難しいものです。車の中でタバコを吸ったり飲食する際は、臭いが残らないように早いうちにメンテナンスするよう心がけましょう。そして今回ご紹介した消臭グッズを常備しておくのもおすすめです。
関連記事
車のエアコンの臭いはこれで解決!臭いの原因と対策・消臭方法を徹底解説
車内が蒸し暑い時・臭い時にすばやく車内換気する方法マニュアル
車内の臭いは「エアコンフィルター」の交換で解決!?正しい交換方法を紹介
車のエアコンが効かない原因は?カーエアコンの故障などトラブル対応策まとめ